1月6日の日記 ~ 帰宅
帰宅して、荷物片付けて、お風呂に入りました。
では、簡単に。
○昨晩は、日記を書いた後に、街を1時間強歩き回りながら、何を食べようか真剣に考えておりました。結果、一度は大阪での「お好み焼き」を食べてみようと思い、適当なお店に入って食べてみました。美味しかったけど、これが大阪で言うところの「お好み焼き」なのかは、比較対象が無いので分からない。美味しかったけど。
○その後、BBへ。適当に飲んでいたら、お店の方とお客様が足の大きさの話しをしておりまして、お店のスタッフの方が意外と足が大きい(因みに、僕も大きい)ので、それに対して反応した結果、お客さんと盛り上がって一杯程おごっていただきました。ありがとうございます。
○午後11時ぐらいにお店を出て、宿に戻りました。風呂を浴びて寝ました。
○一端午前2時ごろに目が覚めて、なかなか眠れなかったのですが、気が付いたら寝ており、午前7時ぐらいに起床いたしました。んで、荷物を片付けたり、シャワーを浴びたりして午前9時50分頃にチェックアウト。
○荷物を預かってもらって、難波の街をうろうろと。今日は街が休暇モードじゃなかったから、色々なお店の開店時刻が遅かったりしました。いつもの喫茶店は開いていなかったわよ。
○暇つぶし用のマンガとか購入して、お昼ご飯をどうしようかとこれまた小一時間歩き回った結果、前々から気になっていたカレー屋さんに行ってみることに致しました。
結果:これは個人的に当たり (・∀・)
お店の名前何だったけ。『俺のカレー』だったっけ。
○午後12時50分頃に荷物を引き取りに行って、レンタルしていたCDも返して、難波の街を離れました。
○続いて新大阪駅へ。色々とお土産を購入。
○以前、ビールを飲んだお店に行ったら、居酒屋から蕎麦屋になっておりまして、居酒屋メニューが全く無くて、何故か蕎麦を食っていた僕。美味しかったけど、ちょっとお腹がきついの。
○新大阪駅で遊んで帰る予定だったのですが、もういい加減お家に帰りたくなったので、特急券の変更(1回だけ可能です)をして、午後4時ぐらいに出発を、午後3時ぐらいに変更いたしました。
○午後3時前に大阪を出発。一路、広島へ。
○新幹線の中で、ビールを飲みながら音楽を聴き、マンガを読んでいる僕。
しかし、
どこでどうやってそうなったのか(当時は)分からないまま、再生がシャッフルになってしまい、再生順番が滅茶苦茶に
そして、新幹線の席でiPod Touchと格闘を始める僕。
尚、10分後ぐらいに自己解決致しましたが、この時点で旅の終わりのセンチメンタルさ何か吹っ飛んでおりました。
○広島駅に到着して、ちょうどのタイミングの電車があったのでそれに乗りました。4人がけの席に一人だったから楽でしたわ。まぁ、時刻が午後5時過ぎちょっとだからねぇ。帰宅ラッシュにはちと早い。
○駅からバスに乗って、何とか帰宅。旅行から帰るたびに、部屋のベッドが輝いて見える。
○んで、荷物を整理して、後片付け終了。その後、お風呂に入って、部屋でしばらくのんびりして、日記なう。
明日から、仕事だよー。世間一般の三連休もお仕事だよー。
| 固定リンク
コメント