誰だ、あんた?
今日のお昼前のお話です。
事務所が入っているマンションの駐車場で何か大勢でやっていたので、何かなと思ってみてみたら、可部線延伸関係でマスコミが来ていました。
その時の僕は、昼一から仕事が入っていたので早めの昼ごはんを済ませて、少し仮眠を取ろうとしていました。したら、
すごい!ここからだと良く見えますね!!!
ってでかいレポーターか何かの声。ここまでは、ほっておこうかどうしようか悩んでいたのですが、ここでちょっと苦情を入れることにしました。つーのもね、何を悩んでいたのかですけど、テレビの取材っぽいから間違いがあるような人とは思えなかったんですよ。でも、同時に、脳内に飼っているクレーマー(色々なシーンを考えるために、好む好まない係わらず飼っているのよ)が『何で、あいつらだとOKだったのに、自分達はダメなんだ!?(ゴミドサー)』とか発言していたんですよ。で、悩んでいたのですが、あまりにも能天気な台詞の言い方とかで、ちょっと切れた。だって、眠かったし。
つか、他人の敷地に勝手に入るのもどうかとは思うし。車ですれ違うときとか、車をよけるためとかで進入するのは仕方ないけど、彼らにとってのお仕事で無断たち入りしているんだし。つか、一言声をかけろよ。てめえらの目は節穴か。
なので、表に出て『あなた達、誰ですか?』と聞きました。で、ここはこのマンションに住んでいる人達が権利を持っている土地だから、勝手に立ち入らないで欲しいと告げました。そのシーンを番組で流されたら、僕は一方的に悪者ですなぁ。w (゚∀゚)
細かいことを言うようだけどね、色々と気にするのよ。例えば、止めてある車に傷がついたとします、何処かの誰かによって。でね、この取材クルーの人達が付けたわけでは無いってな証明は僕にはできんのよ。あとね、この日記をずーーっとご覧になってらっしゃる方ならおぼえていらっしゃるかもしれませんが、うちの事務所一度空き巣が入ったことがあるんよ。なので、あれから不審者には敏感になってね。細かいことに思えるかもしれないけど、一度経験したら分かると思います。あれはトラウマになる。
しかし、何であのクルーの人達は、何も考えずに敷地内に入ってきたんだろう。僕が、その敷地内の事務所にいることは気が付いているはずなのに。目の前をうろうろとしていたときに僕は外に出て『何だろ?』ってしばらく眺めていたからねぇ。しかも、音声担当の方は僕の目の前に横断歩道を渡るタイミングをみながらずっと待っていたし。
ちょっと不思議な感じがした一日でした。でも、意外とあの人達謝らないのね。一応、レポーターみたいな人は謝って下さったのですが、カメラとか音声とかの人とかスルーだったもんな。そんなもんか、世の中。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント