今日の空手を含んだ日記
今週の錬心館安芸地区本部広島北道場の報告書を匂わせた個人日記が始まるよー。いや、マジでOPが個人日記なんだわ。
会社で、経理関係の用事をしていて気が付いたら午後7時を過ぎておりました。なので、急いで着替えて練習場の亀山公民館にGO。そして、そこにあったのは
路注している車
大量に駐車場に止まっている車
向こうからも、背後からも忍び寄る車
もうね、車が滅茶苦茶多くて駐車無理でした。
仕方ないので、一端事務所に戻って事務所から空手胴着で歩いて練習場に行くか、近所のスーパーに駐車して、帰りに胴着姿でお酒でも買って帰るってなある種のプレイでもするかと思ったのですが、近所に弊社の物件があったのを思い出して、そこに車を置いて少しばかり歩いて公民館に到着いたしました。
んで、到着時点で前半の大半は終了。前進後退が始まったので、初心者の子をマンツーマンで教えることに。でも、この子、先週教えたことをちゃんと復習していたわよ。すげーよ。立派だよ。6年以内にわいを抜いてくれんかな(願望)
で、後半の練習。先生は中学生以上を。K田姉妹が初心者の指導を。これは良いかもしれんわね。僕達よりも年齢が近いお姉さん(注:初心者の子供は男子小学生で、姉妹はハイティーンです。男の子、絶対勝てない)なので、逆らうことなく行けたのではないのでしょうか。んでもって、僕ですが、初心者以外の小学生全員を指導することになりました(一応、先生のバックアップ付きね)。マジっすかー。僕、一人で10名以上を見る模様。尚、僕選手本気でトライしてみた模様。尚、結果は
先生すげー。マジすげー。il||li _| ̄|○ il||li
でしたわ。うーん、正直な話、まだ僕は型の理解が低いわね。つか、緑帯レベルになるとなかなか問題点を見つけるのは難しい。正直な話、あの子達は良くやっているよ。凄いよ。立派だよ。
でも、まぁ、小分けにしたり、あれこれで色々と頑張ってみました。みんなも、僕のことを信じている(と思う)から、僕も手を抜けない、つか、心でぶつかっていくしかないわね。プレッシャー半端無いけど、現役の黒帯なんだし。やらなきゃ。
実は、若い頃は学校の先生になりたかったので、これはこれで小さく夢が叶っているってのは、ここだけの秘密だw (゚∀゚)
尚、同じ黒帯になった中学生の男の子が英語の勉強で悩んでいるみたいなので、Fxxkin' crazy な方法で教えるってのもありかなぁとか考えたりするけど、やっぱアカンか。一応、英検2級までは行けたレベルじゃぁあるけど、僕。
話を戻して、小学生連中を頑張って指導いたしました。次回も頑張ろう、僕が。
今日の居残り練習は、8日後の日曜日に行われる大会での、演舞の練習からでした。その後には、僕とハルキの2名で鎮東をやりました。
んで、先生に車を置いている弊社物件近くまで送っていただいて、帰宅して、風呂入ったりして、日記なう。
自信を持って教えるってのは、本当に難しい。努力が足りないだけとは思いますが(業務とか、他の趣味とかの視点から考えてみると、そう考えざるを得ないのよ)。
| 固定リンク
「空手」カテゴリの記事
- 久々の今日の空手日記(2020.07.25)
- 今日の空手日記(2020.06.27)
- 今日の空手日記 again(2020.06.20)
- 久々の空手日記(2020.02.08)
- 昨日の空手日記(2019.09.29)
コメント