『江田島オリーブファクトリー』に行ってきた
良い天気だったわよ。
今日は、町興し集団か何かの『長ic』メンバーである、うらっち君と一緒に江田島にあるオリーブファクトリーに行ってきました。こちらの中心メンバーが、長icの方でもあるのよ。
以下、簡単に。凄く眠いのよ。
○午前10時半ぐらいに僕の会社の事務所でうらっちと待ち合わせ。そのままうらっちの車で広島港に行って、フェリーで江田島に行くことに。目的は、てらもっちゃんが携わってらっしゃる『江田島オリーブファクトリー』に行って、ピザか何かを食べてくるってな感じです。
ここで、今日の登場人物紹介。
うらっち:農家。 何か、過去に色々とされてらっしゃるみたいです。何か、色々と海外に行ってらっしゃったりしております。あと、結構知識が豊富。つか、記憶力が物凄く良いのかもしれん。
てらもっちゃん:元公務員。東京にある広島のアンテナショップ『TAU』を手かげた人(の一人)っぽい。 物凄くバイタリティに溢れる人。頭の回転も相当早い。
よくよく考えてみると、凄い面子と付き合っているんだよなぁ、僕。
○で、午前11時半近くに広島港に到着したのですが、5分前にフェリーが出たばっかりだったので、港でちょっとウロウロとしてみました。これはこれで、楽しかったよ。
○正午に出るフェリーで江田島の切串へ。尚、こんな企画があったのよ
最初はスルーしていた僕ですが、色々と調べ出したりして、急遽このスタンプラリー関係も目的の一部に組み込まれることに。うらっちも地図とかを色々とみて大体の場所を探してくれたりして下さいました。ありがとね。
○んで、『兵姫ストライク』関連を若干盛り込みながら、オリーブファクトリーへ。『兵姫~』関係のネタは結構あって、全部回っていたら大変なことになることが判明したので、自転車とかだと難しそうなところを除いて、後日回りたかったら僕がプライベートで巡るってことにして、急いでオリーブファクトリーへ。
○午後1時半ぐらいだったかな?オリーブファクトリーに到着。
○お店の方に聞いてみたところ、今日はてらもっちゃんは帰った模様。お忙しいみたいだから、仕方ないわね。たちまち、うらっちがてらもっちゃんに到着メールを打っておりました。
その10分後ぐらいに、てらもっちゃんアピアー ( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )
ほんま、お忙しい中有難うございます。
○んで、食事を。
ピザですが、結構淡い感じの味でした。硬いというよりは柔らかい味。柔らかい中で、バジルが独特のイントネーションを出しているってな感じでした。物凄くシンプルで、オリーブオイルを結構使っているから、体によさそうなピザでした。尚、生地から手作りだよ。目の前で作ってらっしゃいました。
ビールを飲みながら、この風景を見つつまったりとしておりました。尚、今日の僕はハンドルを握らない一日でした。家から事務所もバスで行ったよ。尚、うらっちはペリエ(炭酸水)を飲んでらっしゃいました。
で、海上自衛隊のところに寄ってみたりしながら再度切串港へ。午後3時半ぐらいに出るフェリーで広島に戻りました。
○んで、事務所に午後5時ぐらいに到着。ここで、うらっちとはお別れです。うらっち、ありがとね。
○で、僕はそのまま歩いて『満天の湯』に行って一風呂浴びて、一杯引っ掛けて帰宅いたしました。
○旅&風呂&お酒 のミックスで凄く眠いなう。 つーわけで寝ます。
尚、
僕の父方のお墓は、江田島の切串にあるんだよなぁ。以前、親戚の49日で来た事があるけど、それ以外で(幼少の頃を除いて)来た事がないんだよなぁ。ダメじゃんってな気もしないでもないけど、広島市最北端からだと、ちょっと遠いのよねぇ。('-'*)
| 固定リンク
「広島ネタ」カテゴリの記事
- 石原慶幸選手の引退試合に行ってきた(2020.11.08)
- カープ石原捕手、今季限りで引退 #carp #カープ #石原慶幸 さん #ウータン(2020.10.12)
- アーカイブス秘蔵映像でよみがえるにっぽんの廃線100 #NHK(2020.07.04)
- ライフル・イズ・ビューティフル って言うアニメを観た(2020.07.01)
- 「広島のどこかに飛ばされるボタン」 ってのが今日あった ってな日の日記(2020.05.09)
コメント