ホットカモ
公式サイト:♪
料金:大人は700円ね(2016年6月22日現在)。但し、平日は600円になったり、何か色々と割引があったりします。JAFとかの割引は無いよ
脱衣所:鍵がリストバンドになっているタイプです。鍵を刺しっぱなしにでもしてなきゃ盗難に合いにくいかも
飲み水:風呂場の入り口に鉄缶ビールあり
洗い場:敷居有りのタイプ。シャンプー等は常備されています。ちょっと、椅子が高いかしら?
露天風呂:有り。庇とかは紫外線よけレベルなら。雨の日に行ったらそれなりに雨粒当たったよ。あと、工夫すれば仁王立ちポイントが(何
室内風呂:普通のお風呂。泡が出たり、打たせ湯だったり。全部ラジウム温泉(但し、沸かしたもの)です。
お湯の印象:普通かな。湯の花は咲いていたよ
サウナ:遠赤外線と塩の2パターンあります。塩は常備
水風呂:有り。源泉をそのまま使っております。今日(2016/06/22)は17℃と、個人的には快適な温度でした。
館内のお店:色々と売っております。食事所もあります。宿もあります。そして、
近隣のお店:ボーリング場もありますw (↑の続き)。 尚、敷地内にはローソンもあるよ。
休憩室:畳敷き。偶然かもしれんけど、人が結構多かった。
特記:さっきも書いたけど、ホテルとボーリング場があります。某Oちゃん(2ちゃんでは無い方)で、ここに行くって書いたらボーリングを薦められましたw 一度泊まってみたいな、ここ。
| 固定リンク
「スパ・温泉・お風呂」カテゴリの記事
- 高宮温泉 たかみや湯の森(2017.06.01)
- かめ福 (湯田温泉)(2016.08.16)
- 亀乃湯 (湯田温泉)(2016.08.16)
- かんぽの郷 庄原(2016.08.13)
- ほの湯(宇品)(2016.08.10)
コメント