8月30日 カープ対DeNA戦日記
日記だから、結構自分語り入るわよ
この日は、お友達と一緒にカープの試合を観に行きました。まずは、登場人物から。
・山ちゃん … 仕事関係から知り合ったお友達。合気道1級だったかしら。すげぇ、人格者。あと、超野球好きで、他球団の選手とか色々知っていたり、草野球やっていたりしております。
・たくちゃん … バンドメンバーだったり、高校の後輩だったり、土地家屋調査士の先生だったり
・ちほちゃん … ↑のたくちゃんの奥さんだったり、高校の後輩だったり、司法書士の先生だったり
・わたるん … たくたんの弟だったり、バンドメンバーだったり、僕を止める役だったり
○午後4時ぐらいに会社を出ようかと思っていたら、ズムスタ近くにある広島駅近辺での業務が入ったので、いったん帰宅して、着替えて、バスとJRを乗り継いで午後4時前に東区の現場へ。えぇ、働いてきました。
○仕事関係の書類を背負ったまま、石原ユニに着替えてズムスタへ。
○途中、同業者の社長さんと出会う。いきなり声をかけられて、驚いたわよ
○午後5時半ぐらいにズムスタへ。それまでは、一人であれこれしていたのよ
○2階にある「むさし」で銀むすびを買って、今日の席へ。山ちゃん、途中でちょっとどこかへ立ち寄るってメールがあったのですが、山ちゃんの方が先に来ておりました。
○んで、パフォーマンス席で山ちゃんと一緒に酒を呑みながら観戦。尚、僕もちょこちょこ気合いれて応援していたけど、基本的に二人とも真面目に観戦しておりました。パフォーマンス席からだと投げた球の筋が見えるので、ストライクとかアウトとかが結構分かりやすいんだわ。
あと、パフォーマンス席はトイレが近いし、売店も近くにあるのでかなりお勧めです。ある意味穴場だわ、ここ。
○以下、こぼれ話
その1:
僕:レモンチューハイください
お店:らじゃー
お店:巨峰チューハイおまたせ
僕:???
お店:ごめんなさい
僕:ええんやで。美味しそうやし
お店:作り直す。待ってて
僕:巨峰チューハイ美味しそうやん。ええやん
お店:ごめんなさい。作り直します
山ちゃん:僕、それが飲みたいからそれでいいよー。500円出すから、レモンチューハイを作って、それを社長(=僕)が飲めばノープロブレム (・∀・)
僕:優しい世界
お店:さんがつ
尚、僕、2杯目は巨峰チューハイを買いに行っておりました。美味しかったよ。
あと、その時のやりとりの周りのお客さんの視線の優しさがすごかった。これが平和ってやつか。
その2:
松山@カープ:どや!!!!
僕:あかん!フライや!!!取られた!!!!!
外野:HRいらっしゃいー!
皆:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕:え?何があったん??ええ?え?えええええええ?
はい、あのときのHRが分かりませんでした。盛り上がる周りから一人混乱して浮いていたあたしがこの日記を書いておりますわよ。
尚、その次のHRでも同じようになっていた模様。
その3:
6回が終わったぐらいで、偶然来ていた「たくちゃん」とバックネット裏で待ち合わせて僕と山ちゃんと「たくちゃん」とで落ち合う
たくちゃん<(僕の格好を見て)わ!すごい本格的!!!!w
尚、Tシャツは大瀬良、レプユには石原の模様。
○んで、試合終了。7回裏からの熱い死体蹴りでカープファンの僕でも乾いた笑いになっていたわ。
○試合が終わって、ちほちゃん、わたるん (2名とも、たくちゃんと一緒に球場に来ていた)と合流して5名で広島駅へ。
○広島駅で山ちゃんとお別れ。明日の仕事とかで色々とあるので
○んで、残った4名で沖縄料理のお店へ。尚、エキニシ
○その後、もう一軒行ったけど終電の兼ね合いで「たく・ちほ」夫婦は御帰宅
○最後、僕とわたるんの2名で、午前1時ぐらいにエキニシを離脱しました。
○帰宅して、風呂を終えて寝て、起きて休暇を楽しんで、日記なう
いじょー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント