平和国際マラソン大会
国際平和マラソン大会だったっけ?
たちまち、それに出席してきたので簡単に日記を。
○朝6時に起床して、着替えて、前日に準備していた荷物を持って午前7時20分過ぎのバスでいったん会社へ。
○午前8時に同業者のKさんが迎えにきてくださり、他の方々を乗せながら午前9時半ぐらいに会場に到着。
○ストレッチとか色々していました。つか、最終的に僕の指導(?)でのストレッチを全員で行っておりました。でも、せんとあかんよ。筋肉痛じゃすまなくなるから。
○午前11時にスタート。今年のタイムは26分33秒でした。昨年より、1分24秒遅かったです。ちょっと体重とか走っていないってのがあったので、去年よりハイペースは無理だろうとは思っていました。30分を切れれば良かったから、まぁ40~60点。因みに5Kmね。10Kmでこのタイムだったら実業団行くわ
○全員がゴールしてから少しして2次会へ移動。因みに、同業者同士での年に1回の懇親会も兼ねているのよ、これ。因みにゴルフは(本日参加8名中1名を除いて)、誰もやっておりません。ゴルフの代わりにマラソンです。何故なんだろ?w
○午後1時ぐらいから毎年恒例の「ますゐ」でお食事&飲み会。8名中4名はお酒飲めない&呑まないってな感じでした。尚、僕は飲んでおりましたが。えぇ、とっても。飲まない方々はカレーとかも食べていたよ。ちょっと食べさせてもらったけど、美味しかったよ。尚、メインはすき焼き。
○んで、今日一日全体を通してのネタなのですが、何故か僕がとっても変態ってな方向に話題が進んでしまい、僕は変態ってことでひとつ。尚、その原因となったのは僕の早朝ハイテンショントークによる模様。少しは隠せ、僕。
○午後3時ごろに会社に戻りました。送っていただいたのよ。念のために書いておくけど、車を出していただいたKさんご夫婦は一滴も飲んでらっしゃいません。つか、体質的に呑めないのよ、お酒。でも、飲み会の雰囲気はお好き&しっかり食べられるのでそれでOKだそうです。いつもありがとうございます。尚、僕ははち切れるぐらい呑んでおります。
○父ちゃんと業務内容の会話をして、それからソファーで寝ておりました。んで、今日は早めに午後5時に閉店。
○僕はそのまま「満天の湯」に行って、体を回復させることに。んで、到着したたK奥さんがいらっしゃいました。みんなを送った後に行かれたみたいね。
○1時間半ぐらいお風呂とかサウナとかで体をリフレッシュさせておりました。
○お昼沢山食べたので、晩御飯は日持ちするものだけを買って帰宅。案の定、少ししか食べない。
○家事をして、再度軽く寝てから日記なう。
いじょー。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 町内の「大文字祭り」に行ってきた(2019.05.25)
- 3月4日(日)「終着駅マルシェ」を行います(2018.02.28)
- 昨日、カープが優勝しそうだったので市内へ行ってきた(2017.09.19)
- 可部線終着駅マルシェ の3日間の日記(2017.03.05)
- 平和国際マラソン大会(2016.11.03)
コメント