新年互礼会 including それ行けカープ
昨日は、仕事関係の新年互礼会があったので出席してきました。以下、簡単に。
○昨日は休暇でもあったので、お昼前ぐらいまで部屋でのんびりしてから正午ぐらいに家を出ました。
○可部線にのって、広島駅まで行って、会場であるインテリジェントホテルに午後1時半ぐらいに到着。尚、飲み会の前に宅建協会支部の報告等の会議があるので、それにも出席してきました。
○んで、その会議の前に軽く打ち合わせを。つーのもだ、後半に行われる懇親会では毎年僕が司会を行っているのよ。何故にそんな役になったかと言うと話せば長いのだが。
○因みに、僕自身は嬉々としてやっているもよう > 司会
○前半は端折って、後半の懇親会。乾杯の音頭があって、しばらく食事とか歓談とか。尚、僕は司会の台詞を脳内で作成していた模様。言おうと思ったことが先に言われたので、スピーチの内容を変える必要性があったのよ。
○んで、僕の出番。まずは、この日のメインである『南 一誠』さんの歌謡ショーのイントロを。『誰?この方??』って思われる方もいらっしゃると思うので、簡単に紹介いたしますと宗教法人広島東洋カープの『それ行けカープ』を歌ってらっしゃる方です。
○で、歌謡ショーが始まり、僕はしばらくすることがないので食事したり、歌聴いたり、歓談したり、あちこち行ったり。
○やっぱ『それ行けカープ』が一番盛り上がるわぁ。僕、ヒートアップしていた模様。
○アンコール等もあったので、それの司会もすませて、続いてクジ引き大会。今まではビンゴ大会だったのですが、今回は当たりを少なくして、当たりの中身の価値をあげるってな方法になっておりました。因みに、商品は商品券ね。
○んで、ご来賓の方々とかにもクジを引いていただきました。南 一誠さんにも引いていただきました。尚、そのときに当たったのが僕だったりするんだわ。σ(゚∀゚)
○で、懇談会も終わり、帰りの廊下で南さんがCDを販売されていたので『それ行けカープ』のCDを買ってきましたよ。ジャケットとCDの両方にサインをしていただきましたよ。何気に、今年初めて買ったCDがこれな件について。縁起は良いわね。
○で、広島駅で2次会があったのでそちらに参加して、酔っ払いになって帰宅いたしました。
○帰宅してから風呂浴びて、さっさと寝ましたわ。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント