某アイドルグループの騒動記事を見て思ったこと
あんまり過激なリプライとかするのはどうかしら。
言い分は色々とあるとは思うけど、当初から自分のものになるとは思っていなかったでしょうし。少し落ち着いたほうが。まぁ、色々と見るに捨てIDみたいな人が多いから、このウェーブにのって楽しんでいる人が多いのではないのかとは思うのですが。でも、万が一ってことがあったら捜査対象になってもしらんよ。いざ本気出すとお菊さん達凄いから、多分。
個人的には起こるべくして起きた気がします。と、言うのもね昔のアイドルグループはメンバー固定が主で、そんなに大人数ではなかったから一人一人が看板を背負っていたと思うんよ。でも、今では大人数で入れ替わりも激しくて、その結果新鮮味はあるのかもしれないけど、一人が背負う看板の重さも軽くなったんじゃないかしら。無論、重みを感じている方もいらっしゃるんでしょうけど、大人数になると全員がそうも行かなくなったんじゃないかな。だから、今回みたいなことが発生したと。昔「おニャン子クラブ」ってのがいたんだけど、その頃からそんな風になったのかなと思います。あの「卒業」システムが、綺麗な言い方の「クビ」にしか思えなかったし、当時は。
あの娘さんがしたことの良い悪いの判断は置いとくとして(個人的にはどうでもいいから)、毎回不思議に思うのが数百万円とかつぎ込む方々なんよね。もちろん個人のお金の使い方は自由だし、それをモチベーションにして日々働いてらっしゃる方もいらっしゃるので否定する気は無いのですが、その、目的が見えないと言うか、押している子がトップに...行くのが目的なのかな? 無償の愛ってことかしらねぇ。だとすると、今回のこと祝ってあ げろってのもそれは酷な気もしないでもないし。
同じCDを複数枚買うってのも、僕はやったことあるし。因みに、ロジャー・ウォーターズの『死滅遊戯』ね。紙ジャケットで再発されたときに資料として欲しくなったんだわ。内容、同じなのに。進入方向が違っても、大局的に見ればやっていることは同じな気がするし。買ったCDを捨てないって前提ですけどね。
ただ、もう少し良いお金の使い方もあるとは思うんよ。投票とかの気持ちも分からないわけでは無いんだけど、そのお金を他人ではなくて、自分に使ったらどうかしら。全部とは言わないけど。せめて、半額ぐらい。
例えば、旅行に行ってみるとか。大げさに考えずに、例えば隣の県にふらっと行ってみるとか。行く先は決めても良いし、決めなくても良いし。名物を食べるのも良いし、普通の食堂に入るのも良いし。食って美味ければ喜べば良いし、不味かったらネタにしよう、会話の。隣町ですら、異邦人になんだから隣の県だと尚更だわよ。誰も知っている人がいない中、知らない所を彷徨うだけでも結構楽しいよ。そして、歩けば気分も晴れるし、疲れたらどこかのスパにでも行って一風呂浴びて、酒が飲めるのならビールを一杯、酒が飲めないのならアイスを一皿。
この世界、他にも色々と楽しいことがあるから、半額ぐらいはそちらにまわしてみたらどうかな。
もちろん、お金が飛んでいくだけの趣味もあるよ。ここ最近、僕がはまりかけている趣味(?)に料理ってのがあるのだけど、これも言ってしまえば「労働して、口から入って、トイレで出す」ってな(見方によっては)何のプラスにもならない趣味だからねぇ。食事中の方、ごめんなさい。
僕がやっているあれこれも、見方を変えれば何も得ていないのかもしれないから、何も言う資格は無いのかもしれんけどね。とは言うものの、そのおかげで成り立っている立場ってのもあるから一概にそうも言えないし。
ただ、僕は、もう少しだけ皆様の愛情等を各々自分自身へ振り分けて欲しいってのをいいたいだけなんだわ。
楽しみ方は色々あるから。一つじゃないから。
ウクレレとか楽しいよ。場所とらないし。軽いし。安いし。手入れ楽だし。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- NHKの番組「ファミリーヒストリー」@バカリズム さん を観て思ったこと(2021.01.25)
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
コメント