今日の空手日記
今日の錬心舘安芸地区本部広島北道場の練習報告書な日記がはっじまるよー。
とても簡素に。
○今日は、先生はお休みでした。仕事でどうにもこうにもならなかったみたいです。僕の仕事途中に今日は遅れて行きそうってな連絡がありまして、後にM田さんに今日は無理ってな連絡があったそうです。
○で、今日の内容。前半は準備体操 → 基本 → 拳手法 を行いました。僕がメインに立ちまして、亮太がお手本、M田さんが細かく回って指導するってな形で執り行いました。
○続いて後半は、M田さんは初心者を、僕は白帯を、残る色帯は亮太とI谷さん(大人)を中心にして、2組に分けて型の練習を行うように致しました。
○白帯の子達が注意散漫だったのでちと大変。まぁ、仕方ないが。拳手法と南光を指導いたしました。
○午後8時50分に終了。整理体操をして、五省訓を"ゆうた"にやってもらって、練習終了。今日は亮太のフォローはかなり良かった。
○掃除を(子供達が)行ってから、今日はすぐに帰宅いたしました。つーのもだ、明日は朝早くに家を出ないといけないのよ。業務でね。
いじょー。
| 固定リンク
「空手」カテゴリの記事
- 久々の今日の空手日記(2020.07.25)
- 今日の空手日記(2020.06.27)
- 今日の空手日記 again(2020.06.20)
- 久々の空手日記(2020.02.08)
- 昨日の空手日記(2019.09.29)
コメント