今日の空手日記
今日の空手日記がはっじまるよー。
もう、僕は、このOPをこの世からいなくなるまで使いそうな気がしてならん。
以下、簡単に。
〇準備体操 → 突き・前蹴り・横蹴り・後ろ蹴り とやった後に基本を。
〇何故か基本が凄く早く終わってしまったので、拳手法の後に南光をやりました。しかし、何故早く終わったのかが分からん。どちらかと言うと、今日はミッチリとやっていたはずなのだが。
〇後半は、先生は色帯を。M田さんは初心者を。僕は南光を覚えだした子を指導しておりました。尚、途中からSさんが初心者の中でも特に年齢の低い子を個別に指導されてらっしゃいました。
〇で、僕。今日は小5の女の子2名+小3の男の子を指導しておりました。小3の子が中々面白い感じにやる気が出ていて面白い。小5コンビは覚えが早いわね。つか、うち一名は元々スポーツ向きみたいで、蹴りとかが重いし、いっそのこと時が来たら組手をさせてみたいわ。
〇練習が終わった後の居残りは、約束組手をやっておりました。とは言っても、僕はそちらには入らずに、初心者の子からの質問に答えておりました。先週も書いた小3の女の子なんだけど、疑問点を素直に聞いてくるのよね。面白いわ。つか、そのうちジャンルを超えての毎週のイベントになりそうな気も。
〇その後に、軽く組手の練習を。先生から教えていただいた技の練習とか。仕事なのでバタバタしていてあまり家での練習はできなかったのだけど、事あるごとにイメージトレーニングをしていたので何とか動けました。
〇で、買い物して、帰宅して、シャワーを浴びて、陸海空とマツコ会議を見ながら晩御飯を食べて、日記なう。
いじょー。
| 固定リンク
「空手」カテゴリの記事
- 久々の今日の空手日記(2020.07.25)
- 今日の空手日記(2020.06.27)
- 今日の空手日記 again(2020.06.20)
- 久々の空手日記(2020.02.08)
- 昨日の空手日記(2019.09.29)
コメント