今日の空手日記
今日の午後3時ぐらいだったかな?
先生:( ・∀・) < 仕事でどうしてもかなり遅れそう。なので、今日は任せた
僕 :( ・∀・) < イエッサー
つーわけで、今日は僕が中心となって練習を行いました。結果から言うけど、人間やればどうにかなるもんですね。
以下、箇条書きで。
〇前々から先生は危惧されていたのですが、仕事関係で練習に来られるのが困難になりました。詳細は書かないけど、確かに大変だわさ。
〇と言うわけで、今日は僕が中心で。一応、念のために2週間ぐらい前から心とあれこれの準備はしておりました。
〇で、練習開始。明日は昇級審査があるので、どちらにしよあまり遅くまではやらない予定。
〇準備体操をしてから、突き・蹴りを簡単にやってから基本を。僕の解説はちと長い。あと、何故に自分が汗まみれになっていたのかが分からない。あと、子供たちって質問を出すと自分が答えたくて仕方ないんやねぇ。可愛いけど、上手く割り振るのが結構難しいわね。
〇基本の後に、拳手法をやってから休憩。 休憩のあいだに、どのように振り分けるかを考えておりました。 つか、ここ最近の練習では休憩時間にどのように練習を振り分けるのかを考えるのが癖になっているのよ、僕。性格かしらねぇ
〇後半に入る直前に、先生アピアー! つーわけで、僕が担当をしようと思っていた明日試験を受ける子達の指導を先生にお任せして、僕は試験を受けない有級者の指導に当たりました。尚、超初心者の男の子3名をコタロウに、南光を練習するレベルの女子&男の子の指導をM田さんにお願いいたしました。
〇前半・後半を通して、引手に関して色々と言っていた僕。空手での引手はとっても大事よ。
〇練習が終わって、その後の締めも僕が行いました。先生にお任せしようと思っていたら、せっかくだから僕にってことで。はい。
〇つーわけで、頑張って号令をかけながらスクワット前蹴りをやったりしておりましたよ。ちゃんと。手を抜かずに。明日は、職場のソファーで寝ています。起こさないでください。
〇練習の後に南光と半月を1回ずつやって帰宅しました。体力が残っていない。何故なんだろう。
〇シャワー浴びて、晩御飯を食べながら陸海空とマツコ会議を見て、日記なう。 これぞ、土曜日の夜。
〇尚、来週の練習はお休みです
いじょー。
| 固定リンク
「空手」カテゴリの記事
- 久々の今日の空手日記(2020.07.25)
- 今日の空手日記(2020.06.27)
- 今日の空手日記 again(2020.06.20)
- 久々の空手日記(2020.02.08)
- 昨日の空手日記(2019.09.29)
コメント