親戚の法事があった
母方の叔母の旦那さんのです。昨日の続きね。
〇朝、仕事場で明日行われるお祭りの音源の準備をしていたら(昨日は、遅く帰ってきたので出来なかったのよ)、同業者の方がいらしてしばし商談を。
〇気が付いたら午前11時になっていたので、ダッシュで葬儀場へ
〇正午から葬儀を
〇んで、納棺して、火葬場へ行ったのですがこの時点で午後1時半ぐらい。納骨はだいたい午後3時ぐらいになる予定
あかん、予定に間に合わん (゚∀゚;)
つーのもね、姉のケアマネジャーが午後3時に訪問してくる予定になっておりまして、僕、2年前に母を見送ったときに喪主をやったのですが、その時の記憶をもとに考えていたら僕の見積もりがえらい早い時間に終了になっておりました。
後になって思い返すに、ひょっとしたら午後5時ぐらいまでかかっていたのかもしれん。記憶が
〇で、ケアマネジャーに連絡して後日ってことにしました。
〇待ち時間の間に食事タイムがありまして、食事がすんだら従姉妹の子供(小6)と遊んでおりました。尚、会話の精神年齢が逆転しているんだよなぁ。わいの考え方がフリーダム過ぎて突込みをいれざるをえない小学6年生。
〇で、葬儀場に戻って初七日法要があったのですが、午後4時からの父に関しての立ち合いがありまして、これはパスしづらかったのでそこで離席致しました。
〇で、父がお世話になっている施設に行って用事を済ませて、職場に戻って明日の音響のための仕込みをしておりました。
〇で、滅茶苦茶眠くなったので早めに帰宅。ご飯食べて、シャワーを浴びて、日記なう。
〇野球の結果を見て、寝る。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
- 明けましておめでとうございます。(2021.01.01)
コメント