生きています
しかし、仕事関係の情け容赦ない攻撃はどうにかならんか。
えぇ、仕事が大変。マジで。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- NHKの番組「ファミリーヒストリー」@バカリズム さん を観て思ったこと(2021.01.25)
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
コメント
オトコ50責任世代 孤独な時が多いですよね…
自分の場合は
通勤の車の中で 毎日いろんなストレスに対し 大声で叫んでいます
もちろんそれで解決はしぃひんねんけど
もやもやした気持ちが少しだけですがクリアになることもあります
精神的にしんどい時期でもあるのでしょう
取引先様やお客様には こちらのプライベートな都合は
「でもそんなのカンケーねぇ~」ですもんね…
気をつかっていただける場合もありますが
こちらから暴露することでもないですからね
ツラいところではあります
同僚や上司、部下が配慮してくれたら まだ少し心が救われるんですけど…
少人数の職場や 職場の仲間が冷たかったりすると しんどいですね
こちらに関しては 時間も必要ですよね
こんな時期やからこそ
意識して日常を保つことも必要かもしれません
新型コロナウィルスの影響 大丈夫ですか?
投稿: 中村調子ノリ | 2020年2月29日 (土) 11時39分
どもー。
まぁ、お互いストレスが半端ないってことで。えぇ。
何とかやっていってはいるのですが、やっぱショックなのかしらねぇ、プチ鬱が来てるわよ
あと、コロナの影響ですが昨日行われるはずだったイベントが中止になったり、空手の練習も当面中止ってことになったりして、仕事以外のところで影響が出てきていますねぇ。まぁ、日本全国規模で大変ですわよ。
投稿: きぃ | 2020年3月 2日 (月) 08時24分
好きなことするのが一番ええかなぁ
ギター弾くとか!
明日から娘たちが学校休みなんですわ
嫁はんが一番しんどいと思うんですが
子供たちも自由に外出できるわけではないので
まぁしんどいですわなぁ…
会社へ行ける自分はまだマシかも…
弊社は本社が西宮にあるんですが
その西宮で感染者が出たということで
弊社もいよいよヤバいかもです
投稿: 中村調子ノリ | 2020年3月 2日 (月) 21時01分
今はギターを弾く気にはなれないのよねぇ。困ったわね
娘さんたち大変よねぇ。奥さんも大変だわ
でもって西宮。僕の従姉妹が住んでいるところのような気がする。感染者、遂に出ちゃいましたか。
マジでどうなるんでしょうねぇ、この国は。心配だわよ。
投稿: きぃ | 2020年3月 3日 (火) 20時19分