久しぶりに竹原@たまゆら に行ってきた
人によっては「マッサン」の聖地。
〇朝起きて、昼ぐらいに出発。片道2時間あれば到着するので程よいドライブコースでもあるのよ
〇午後1時半ぐらいに到着したような記憶が。
〇まずは竹原にある広島市信用組合へ。いえね、僕がお世話になった支店長さんが今こちらに配属されてらっしゃるのよ。先日のお父ちゃんのお通夜にも来てくださったし、お礼も兼ねて。
〇尚、アポなしで行ったのでご不在でした。そりゃそうだわ。因みに今日唐突に行こうと思ったのよ
〇商店街をブラブラしてから、町並み保存地区へ。
〇むかしのひな人形を陳列しているってな看板にひかれて、竹細工などを売っているお店へ。
〇青色の綺麗な瓶の日本酒が売っていたので購入しました。
〇お店の方と色々とお話を。アニメのポスターを見ていたら「たまゆら(ってアニメ)を知っています?」って聞かれた模様。尚、知っているどころか映画の最後のファンサービスのクレジットに本名を載せた模様>僕
〇なんと、こちらの方は麻音(まおん)役を演じられた儀武さんが竹原で結婚式か何かをされたときにお手伝いをされたそうです。その方曰く、儀武さんは物凄く丁寧で優しい方だったそうです。案外そのうちふらっと竹原に遊びに来そうな気が。>儀武さん
〇儀武さんと言えば、ほぼろさん役の松来さんと仲が良かった記憶が。松来さんの話で友人代表として出演されていたからねぇ。
〇個人的に、松来さんは思い入れのある声優さんなのよ。
〇続いて「海の駅」へ。ここでパンを購入して食べておりました。たまゆら関係の看板はもう無いのね。
〇で、帰宅。途中で晩御飯と、明日の朝ごはんと昼ご飯を購入しました。
〇帰宅してからお風呂に入って、それから「たまゆら」を久々に鑑賞いたしました。うん、ひととせの第1話はよい最終回だ。泣ける。尚、2話目もよい最終回だった件について。つか、毎回最終回レベルってのも凄いな、この作品。
〇次はGW明けぐらいに行く予定。森川邸で写真が撮りたいのよ。
いじょー。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- NHKの番組「ファミリーヒストリー」@バカリズム さん を観て思ったこと(2021.01.25)
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
「たまゆら」カテゴリの記事
- 久しぶりに竹原@たまゆら に行ってきた(2020.03.18)
- 竹達彩奈さん、ご結婚おめでとー! と、思う今日この頃ですが昨日はアパホテルの女社長の講演会に行ってきました(2019.06.24)
- たまゆら最終回を観てきた(2016.04.13)
- 【もう回数を数えるのは】竹原に行ってきた【やめた】(2016.04.06)
- 映画『たまゆら~卒業写真~ 第3部 憧-あこがれ-』を観てきた(2015.12.02)
コメント