石原慶幸選手の引退試合に行ってきた
昨日(11月7日)の日記ね。
さて、僕の事を多少なりともご存じの方は既知でしょうが、僕は石原選手のファンです。事務所とかにレプリカユニを飾っていたりしております。
つか、僕が懇意にして下さっている方が、石原さんのお友達ってことでサインとか頂いたり。家宝となっております。
で、他のお友達が(お友達の)知り合いの方が持っている年間予約席の内、11月7日分を贈答するって話があったみたいでして、お友達が僕の事を思い出して、11月7日のチケットを手配してくださいました。
そんなわけで、まさかのまさかで石原選手の引退試合に行くことになりましたわよ。人生、何があるか分からないものだなぁ。今年は野球観戦無理だと思っていたのに。
んで、現地。やっぱ、昨年と比べて入場規制があるからか、ズムスタに向かう道の人数も少なめだったわね。あと、雨が降ってきました。僕の席はギリギリ屋根があったので助かりましたわよ。尚、お友達。
試合に関してはまとめサイトとかを見てね。僕個人の感想とか行動を以下に簡単に。
・石原グッズ購入。ホームのレプリカユニと、引退試合特別Tシャツ。千円札がいとも簡単に飛んでいきました
・始球式がほのぼのしていた
・ノウミサン&球児
・バッター1番堂林で盛り上がりが。尚、4番長野さんで更なる盛り上がりが。めっちゃ人気あるやん。尚、長野さんのTシャツは持ってるよ
・佑太立ち上がりから何か不安定。6回2失点だからそんなに悪くは無いとは思うんだけどね。まぁ、打てなかったわ、今回は
・そして、8回表に
キ ャ ッ チ ャ ー 石 原 (゚∀゚)!!!
おもわず、マジかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ってなった僕。コロナあれこれで叫ぶのは自重したけど
・尚、8回裏では
バ ッ タ ー 石 原 (゚∀゚)!!!!!!!!
それに対して阪神サイドは
ノ ウ ミ サ ン 降 臨 (゚∀゚)!!!!!!!!!!!!!!!
アイ ライク ノウミサン!! つか、矢野監督、粋じゃねぇ。もう、最高
・因みに僕はノウミサンが何故か好きでして、母ちゃんと最期に見に行った試合も阪神戦だったんだけど、その時に投げたのが能見さんでした。尚、カープは負けた模様。周りの人は残念がっていましたし、それは当然なのですが、僕は「ノウミサン相手だから、しゃーない。つか、ノウミサン見られたし。ラッキー♪」とか思っておりましたわよ。
・イッシー結構いい当たりだったんだけど、取られちゃいました。能見さんとの最後の戦いは、能見さんの勝ちだったわね。これも野球。ええもん見れたわ
・試合は阪神さんの勝ちで終了いたしました。そういえば、7回だったかな?阪神の攻撃の前にズムスタで阪神の応援歌がちゃんと流れたのが何か好き。お互いの敬意は素敵よね
・試合の後のセレモニーの前に、やはり引退される藤川球児さんのプチセレモニーも。最後のオチで爆笑した。凄いわ。まさかのカープファンにまでのサービスがあったとは。
・そして、予想外だった新井さんと黒田さん。 新井さんには驚いたけど、黒田さんに関してはまじかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁレベルでしたわよ。予想超えすぎ
・で、セレモニー。詳しいことはまとめサイトとかで見てね。たちまち、最後にKJと抱き合ったシーンをこの目で見たわよ。
・石原さん、19年間お疲れさまでした。 つか、19年間って僕が実家の家業を手伝いだしたときじゃないか。そうやって考えるとかなり長い時間じゃねぇ。
・尚、現地は雨でした。
・帰りに友達と2件ほどはしご致しました。1件目は「もつ鍋」のお店で、2件目は広島駅にあるイタリアンのお店で。
・帰宅して、シャワーを浴びて寝ました。
・そして、次の日=今日、行政書士の試験を受けてきました。結果は、どうなんでしょうねぇ。9月からあまり勉強していなかったからねぇ。でも、行政法とか民法とか思っていたより深い問題は出なかったのが意外。あと、時事問題は範囲が広すぎて笑いが出たわ。文書理解は今までの過去問と比べて異常に簡単だったのだが何故だ?
・試験が終わって、マンガ購入して、一杯ひっかけて、帰宅して、風呂入って、日記なう。
いじょー。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 石原慶幸選手の引退試合に行ってきた(2020.11.08)
- GW1日目 ~ 空手試合 ~(2010.04.29)
「日記」カテゴリの記事
- NHKの番組「ファミリーヒストリー」@バカリズム さん を観て思ったこと(2021.01.25)
- 先日、懇意にして下さっている女性の方に『ゆるキャン△』って言うアニメ・マンガを見ているって言ったところ(続く(2021.01.16)
- 『みちしお』の貝汁かと思っていたら、やっぱりそうだった @NHK(2021.01.14)
- ライブしてぇ(2021.01.12)
- 仕事開始(2021.01.07)
「広島ネタ」カテゴリの記事
- 石原慶幸選手の引退試合に行ってきた(2020.11.08)
- カープ石原捕手、今季限りで引退 #carp #カープ #石原慶幸 さん #ウータン(2020.10.12)
- アーカイブス秘蔵映像でよみがえるにっぽんの廃線100 #NHK(2020.07.04)
- ライフル・イズ・ビューティフル って言うアニメを観た(2020.07.01)
- 「広島のどこかに飛ばされるボタン」 ってのが今日あった ってな日の日記(2020.05.09)
コメント
良い日になりましたね
なかなか 引退試合は見れませんからね
寝ますわ~ zzz
投稿: 中村調子ノリ | 2020年11月 9日 (月) 01時30分
人生初の引退試合でしたー。
投稿: きぃ | 2020年11月12日 (木) 17時56分